投稿

ゴーヤが予想を超えて成長期

イメージ
2つ植えたうちの白ゴーヤは順調。 残る一つはアブラムシに喰われたが、元から新たに仕切り直し。   画像をアップするとタグが張り付けられる仕様に変わっているけどこれはバグ? bloggerメンテナンスちゃんとしてくれグーグル。 ハイビスカスも年越し後に新しい葉が出てきた。

緑のカーテン計画は順調

イメージ
 アブラムシにだいぶ被害を受けたが、5月に入って復活した。頭を摘心済み。ゴーヤは丈夫な植物だね

Unityとウイルスバスターは相性が良くない

 VRChatの対応するUnityが2019から2022にアップデートされたので、 新しいバージョンに入れ替えようとしたが、なぜかアップデートできない問題がようやく解決した。 おもな症状として、 Unity hubから最新版がダウンロード不可 途中で固まる ダウンロードしたUnityがスプラッシュ画面で固まる プロジェクトをCCから開く途中で固まる とにかく動作が遅い、途中でフリーズする状態がずっと続いて何も進まなかったが、 原因は「ウイルスバスターが不審なプログラムと判定していた」でした。 対策は、ウイルスバスターを終了する、 でした。 他に解決策がありそうなものだが、これが一番簡単な方法だった。

緑のカーテン 今年はどうでしょう?

イメージ
 ゴーヤでみどりのカーテンを毎年挑戦してるが今年もスタート。白ゴーヤと普通の二本立て。 例年より早めに始めたから、今年は暑さ避けになるのか期待したいね。

The effect of anime character’s facial expressions and eye blinking on donation behavior

 論文が完成したのにリンクを張るのを忘れていた。 2021年だからかなり前の話だけど。 Takagi, H., Terada, K. The effect of anime character’s facial expressions and eye blinking on donation behavior. Sci Rep 11, 9146 (2021).

去年一番再生されたミックス

 去年一番再生されたミックスかな soundcloudで3桁再生されたミックスはいくつかあるけど、その一つを紹介。 Jyuan-Jack-Sabar a.k.a J≠S · Dreamy House 深夜 mix

画像の蔵出し 生成AIで試行錯誤

イメージ
 画像の蔵出し 去年の暮れにそういえば生成AIで試行錯誤していた結果が出てきたので貼っておこう。 上手く生成できたのもあれば中途半端で終わったものもある。