RUBYを活用する方法

今更だけど、RUBYを使って、ツールとして活用する方法の勉強中。
動機は、普段のちょっとしたマクロ的な活用がしたいところ。
WIn,Macをとわず、ツールが欲しいから。
テキストやCSVをちょっとだけ大量に変更したいとか、簡単な動作を自動とか。

これ、スクリプトなら何でもいいんだけど。
かつてのMSDOSのバッチやアップルスクリプトがあればいいんだよね。
LINUXなら、シェルスクリプトだな・

古いAWKの本が出てきたので、こっちでまず試すか?  JGAWKか。
VISTA番を探して入れてみよう。

このブログの人気の投稿

ASP.NETエラーの対処 ASP.NET AJAXのインストール

本稼動環境の設定その1 ディレクトリの設定と構成

エラーの対処 セッション状態要求が作成できない