日本語表記、その他

Railsでアプリを作ってテスト中。日付表示がデフォルトだと米式なので使いにくい。
日本で使われているものに変えてみた。ついでに間違ってdatetime型にしていたのでdate型に変更。
調べながら作っているのでなかなか進まない。

作ったあとにどうする、というのも明確でないとどうも力が入らないなあ。
自宅にApacheサーバーを置いて、動かしてみるか?
固定IPもあるから、設定さえ済ませば可能ではある。

このブログの人気の投稿

ASP.NETエラーの対処 ASP.NET AJAXのインストール

本稼動環境の設定その1 ディレクトリの設定と構成

エラーの対処 セッション状態要求が作成できない